~趣味の世界~
東京マルイの電動ブローバックMac11(マックイレブン)です。


マルゼンイングラムM11を持っているので別にいらないんじゃね・・・というわけでずっとスルーしていたのですが、何となく買ってきました。衝動買い。


開封。ハンドガンといってもSMG由来なので他の電ブロと同じ箱サイズだとギリギリです。でもギリギリ収まっています。


付属品は0.12gBB弾と説明書、発泡スチロールから銃を取り出すとその下に説明書補足として2枚とクリーニングロッド。銃口にも赤いキャップが差し込まれています。


銃本体はまあ値段なりにプラスチッキーなのですが、雰囲気は十分。




ストックは可動しますが、横のボタンを押して起こすのではなくナイロンっぽい素材のワイヤーストックを左右からグニャッと押し縮めてロック解除してから起こします。あまりロックはガッチリしていませんが、そもそも伸縮がオミットされていて使い物にならないのでただの飾りです。実用に振るなら根元からちょん切ってしまうと良いでしょう。


銃口にはライフリング表現はなく、アルミ製インナーバレルが少し奥まった位置に見えます。アウターバレルとレシーバーの間にあるストラップを掛けるスイベルリングはプラ製ですがマルゼンのもののようにブラブラカチャカチャしたりはせず、適度なフリクションで定位置に止まってくれます。


マガジンはグリップ下の出っ張りを引っこ抜くと、他の電ブロと同様のバナナマガジンになっています。これは仕方ないところ。抜き差し自体は電ブロシリーズの中ではかなりしやすい方になります。



電ブロのマガジンてリップが後面にあるので前後を間違えて挿しやすい印象。前後を間違えると途中までしか刺さらないのですぐ間違いだと気づくものだとは思いますが、あまり堅牢にはできていないので慌てて無理やりブッ挿して破壊しないように。


電動ガンなので電池を入れない事には動作しません。電池ボックスはトリガーガード前にあります。まずスイベルが邪魔なので横に回します。


台湾製だったんだ・・・マルイ製品は安い中国製に押されて焦ったのか一時期やたら「日本製」を強調していましたが、現在は純正BB弾や電動ガンライトプロシリーズなど、台湾製が増えています。


話を戻しまして、トリガーガード前のパネルを前にスライドさせます。


一杯に前方へスライドさせてから下へ起こすと電池ボックスが開きます。このあたりは若干ややこしい作りなので無理に動かして破壊しないように注意が必要です。


単四電池4本仕様です。推奨はアルカリ乾電池ですが、用意してないのでニッケル水素充電池を流用。


ただしこの銃は補足説明書にもあるように、端子がちょっと嫌らしい仕様になっています。そのままニッケル水素充電池をいれても、スプリング端子の中央に電池のプラス端子が入りこみ、プラス端子の周りにある絶縁部分にスプリング端子が接するようになるために接触不良を起こし動作しません。


電池のプラス端子が接するスプリング端子の先端をラジオペンチなどで潰してやると、接触できるようになります。ただしこの加工をするとマルイに送っても修理してくれないかもしれません。


電池をセット。1本ずつ確実にセットしましょう。


フタを閉める時は前側からちょっと電池を押してやります。


そうそう説明を忘れていましたが可動部分はコッキングハンドルとエジェクションポート、SEMI/FULLセレクター、トリガー、グリップセーフティ。トリガーの右上にあるセーフティスイッチはダミーです。左側面にあるSEMI/FULLセレクターはプラ製ですがマルゼンのものとタッチが似ています。360度どちらにも回せ、レバーを後方にするとSEMI、前方にするとFULL。表示があるので間違う事は無いでしょう。


コッキングハンドルは全体の5分の2ほどが可動域。エジェクションポートも開くのですが、システム的には他の電ブロと同じなので当然クローズドボルトになっています。Mac11は本来オープンボルトですが、その動作を電動ブローバックでどう表現するの・・・というのはあるのでまあ、ここは仕方ないでしょう。幸いというか、一応Mac11にはクローズドボルト仕様もあるそうです。


では発射のためにマガジンに弾を込めます。装弾数は22発。手で一発一発込めると頻繁に弾かれる傾向にあるのでBBローダーでギャリギャリッとやるのが楽。


発射音はあまり反動も迫力も無くポコココ・・・という感じ。0.2gBB弾でサイクルは秒間5.65発、初速は30~32m/sほど。ホップアップがあるので15m程度は直進しますが、20m以上の距離を狙うには曲射になります。サイクルは数字ほど遅くは感じませんが、乾電池ならもう少し元気に動作するでしょう。電ブロシリーズはお手軽改造で電圧アップさせても簡単にハイサイクル化、というわけにはいかず、動作がメタメタになるだけなのでやめておいた方が良いです。


重量は本体と空マガジンで212g、電池込みだと電池にもよりますが約320g。軽さを安っぽいととるか取り回し性に優れるととるかは使う側次第。


マルゼンのイングラムM11と。ベーシック仕様なのでストックが無く、CQBマウントが付いているのでちょっと印象が変わってしまっていますが、本体の前後と上下の寸法はほぼ同じ。


ただグリップやトリガーガードはマルイのが若干幅広になっています。どちらもグリップの握り心地は実銃がそうなので仕方無いのですが非常に収まりが悪く、マルイのが太い分多少マシな印象。


マシンピストルのトイガンとしては今となっては他にG18Cがあるので操作性やサイズ的にこれが至高というものではなくなりましたが、手軽にイングラムの形をしたトイガンを手にするならかなり平均が高い時代といえるでしょう。他はみんなガスブローバックだし、18歳未満ならコレしかありません。銃ってトイなら実用も重要だけどなによりカッコでしょ?2挺イングラムするのもお安いし。

329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319 
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アーカイブ
プロフィール
HN:
DD
P R
カウンター
ブログ内検索