~趣味の世界~
マルゼンCA870の発射音「パコン」を少し静かにするためサイレンサー(サプレッサー)を取り付けてみよう!

というわけでやってきたのはKM企画のサイレンサーアダプター。(1680円)


マルゼンのCA870の他、ガス式のセミオートショットガンM1100にも使えるようです。


開封。KM企画のパーツは何と言うかこう、梱包やら説明書が手製っぽいチープさなんですが、国内メーカー品としては安くて便利なものが多いのが良いですね。



サイレンサーアダプター本体。材質はエンジニアリンブプラスチックであるジュラコン製だそうです。ジュラコンというと古いマルイのエアコキ1900円シリーズのトリガーとかに使われているグニャグニャギチギチした塗装も食いつかない困った素材のイメージもありますが、この製品は硬質でソリッドな表面仕上げ。太い側がCA870のアウターバレルに銃口から差し込まれ、途中にあるギザギザでアウターバレル内側に食い込み固定される取り付け方式。ネジ山のある側はサイレンサーを取り付けるM14逆ネジ。正ネジ仕様のものもバリエーションにあるので取り付けるサイレンサーに合わせて選びましょう。ウチにあるサイレンサーはどれも正逆両用なので別にどっちでもいいのですが。


重量は14g。この形状そのまま金属で作ったら結構な重さになるでしょう。


それでは取り付けにかかりましょう。CA870の銃口はこのように一体成型の肉厚な筒の奥がインナーバレル固定のために細くなっており、そこを通してインナーバレルが銃口付近まで延びています。ただし、CA870でも最近のタクティカルではアウターバレルは伸びていますがインナーバレルは短いままらしいのでそのままこのサイレンサーアダプターを装着すると発射された弾がサイレンサーアダプターに当たってしまうそうです。


普通のCA870の場合は銃口にカランと差込み・・・


手のひらでグイッと押し込んでやるだけ。簡単です。抜く時は適当なサイレンサーなりフラッシュハイダーをネジ込んでそれを持ち手に引っ張ると抜けます。あまり抜き差しを繰り返すと緩くなる恐れがあるので注意。


CA870のアウターバレルは銃口に向かって細くなっていますが、銃口でのバレル外径は約23mm。ライラクスのスリムサプレッサーがちょうど良い太さです。これはスリムサプレッサー150。


長さ的にはタクティカルと同じくらいになったろうか?チャージャーやソウドオフだと短い方が全体のバランスが良いですが、CA870ストックは曲銃床の長さに対して前が変に短いバランスなのでこのくらいに足した方がバランスが良くなりそうではあります(好みにもよります)。



ライラクスのファットサプレッサー100を装着。途中からアウター外径が太くなるならこの1.5倍くらいの長さは欲しい印象。


KM企画のフェザーウェイトサイレンサー65。ちょっと短くて不恰好。消音効果としては上2つのサプレッサーとあまり変わらず、発射音はどれも「ボユン」という感じで高音域は確実に減音されています。十分といえば十分ですが、この3つは廉価品なのでもっと高価で銃口が絞られているものなら更に減音効果は高いでしょう。


ノベスケハイダー装着。これは構造が簡略化されているものではありますが、パコンという発射音がやや部屋に反響する「気がします」。


Gold Arrowsの通称プレデターチャージャーの銃口に差し込んでみましたが、銃口から浅い位置に壁があってこれ以上刺さりません。アウターバレルが左右モナカな上、内径も若干広いのでテープを巻いたりして何とか固定できそうではあります。ただ、この銃は空撃ちだとドッフという発射音で、あまりサプレッサーの必要性を感じません。(弾を発射させるとそこそこうるさいのですが・・・)


エアガンにサイレンサー?と思うかもしれません。電動ガンやガスブローバックだと銃口から出るより大きな音が他から出ているので効果はほとんどありませんが、エアコキや固定ガスのように発射に伴う作動音が少ない銃ではそこそこ効果がある銃もあります。もちろん効果云々じゃなくカッコイイだろう!(ギャキィでも全然OKでしょう。
327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317 
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アーカイブ
プロフィール
HN:
DD
P R
カウンター
ブログ内検索