~趣味の世界~
中華L85A2がトリガーを引いてもシアーが落ちず発射できなくなってしまいました。
この野郎はしっかりネタ提供してくれやがります。

中華L85A2
マガジンポート内部。一番奥の上に横に走る針金っぽいのがトリガーからシアーへのリンク。トリガーを引くとこれが左右にヒコヒコ動くのがわかります。ですがシアーは落ちません。コッキングされたままウンともスンとも言わないのでバラすほかありません。

中華L85A2
そもそもこの銃、レシーバー下に激しい隙間が開いており品質面は非常に低いです。最初これが何がしか悪さをしているのでは?などと思っておりました。

中華L85A2
チークパッドは左側から差し込まれてるだけでした。分解する際ここは別に外さなくてもよかったもよう。

中華L85A2
バットプレートに刺さってるネジ2本を抜くとバットプレートが外れます。レシーバー下に汚い錆鉄棒が姿を現します。

中華L85A2
ハンドガード右側に刺さってるネジをひたすら抜いていくとハンドガードが左右に分かれて外れます。下のレイルはハンドガード下の通気穴を利用して取り付いていました。

中華L85A2
アウターバレルは付け根からグニャグニャしており、付け根の中ではあまりキッチリ固定されていないようす。アウター上面にも激しい隙間が開いています。

中華L85A2
アウターバレル前半は後半部分に締まりなく差し込まれているだけ。バリエーションに短小モデルのL85AFVがあるのでこの辺はレシーバーとはちゃんと別部品になっています。

中華L85A2
グリップ右側のネジ4本を抜くとグリップが左右に分かれます。中にはまた錆鉄棒。

中華L85A2
いよいよレシーバーです。コッキングレバーの頭をまず外しておき、右側にあるネジをひたすら抜いて隙間にマイナスネジを突っ込んでコリコリ開けてゆくとガパッと左右に分かれてきます。右半分には錆鉄棒が固定されています。

中華L85A2
左半分にはメカ一式が載っています。まずギトギトにグリスまみれなのにゲンナリ。レシーバー後部には錆鉄棒が2本入っていますが、これが微妙に太いためにその下に隙間が開いていたようです。

中華L85A2
レシーバー前半。インナーバレルはアルミ製のものが入っています。アウターバレルは付け根で上下にネジ留めされてるだけ。トリガーには針金状のリンクがあり、レシーバー後方まで長~くのびています。

中華L85A2
トリガーから伸びているリンクはマガジンポートの左上の隙間を通り後方にあるシアーへ伸びています。こんな状態ですから、当然トリガープルが元々グニャグニャなのは想像できるでしょう。一応トリガーを引くとこのリンクは引っ張る方向へ動作するのですが、リンクが90度折れ曲がってトリガーとシアーの横へ刺さっているものですから・・・

中華L85A2
ピストンもシリンダーもその周辺一帯全部グリスまみれです。こんなにつけなくてもいいだろ!ってくらいつけてあり発射されるBB弾も油まみれなのが発射されます。キャッチターゲットを撃つとそのまま真っ直ぐこちらへ跳ね返ってくる始末。内部に油気が無く機構も最小限だった中華MC51とは対照的。

中華L85A2
チャンバーは単純なT字通路で、ホップアップ機構はありません。チャンバーゴムはチャンバー内にはまっていますが、やはり油まみれ。インナーバレルはアルミ製ですが内径が結構大きい気がします。油まみれにして強引に動作させているような、前々時代的な思想でしょうか。

中華L85A2
アウターバレルをバラすとまた中に錆鉄棒。インナーバレルは見ての通りフロントサイトの下から2cmほど先までしかありません。それでも結構な長さはあるのですが・・・

中華L85A2
インナーバレルも中はべっとり油まみれです。画像のようなクリーニングロッドだとらちがあかないのでティッシュを詰めて棒でピストンプッシュして拭き取った方が早かったです。

中華L85A2
マガジンポートは一体成形で前後に継ぎ目が無いなど凝っています。マガジンポートを外すとマガジンキャッチが外れます。ここまでやらないとトリガーからシアーへのリンクを抜き出す事ができません。
ところでこの銃のインナーバレルは付け根に丁度良い露出部分があります・・・

中華L85A2
露出する部分の始めと終わりに印をつけ、その間に金ノコで切り込みを入れます。

中華L85A2
切り込みに1本はまるようにして輪ゴムを巻きます。

中華L85A2
これだけでお手軽ホップアップバレルの完成。ホップアップとは発射されるBB弾にバックスピンをかけて弾を空力的に浮き上がらせて飛距離を伸ばすもの。バックスピンをかけるにはチャンバーのすぐ先の上面にゴムの引っ掛かりをつけてやればいいのです。これだけでノンホップ時代の銃の飛距離が10m以上伸びるので昔よくやったお手軽改造です。

中華L85A2
シリンダー周りにベットリ付いていた油分をきれいに拭き取り、シリンダー・ピストン・チャンバーは洗剤で洗いました。さあ元通り組み上げます。あれ?そもそも何でバラしたんだっけ。
コッキングしてトリガーを引くと反応なし。そうだシアーが落ちないんだったわ!

中華L85A2
トリガー周りをチェックすると、トリガーの上のリンクが刺さる部分が割れていました。おいおいコレどうしろっつーの・・・

中華L85A2
このリンクが刺さる部分にスリーブでも被せられれば・・・とこの部分の径に見覚えが。そうそうコレコレ。タミヤの安いRCカーに付いてるプラベアリング。あつらえたようにピッタリはまります。周りに干渉する部分を切り飛ばして組み付け、モナカを閉めてコッキング!
トリガーを引くと!

・・・反応なし。

中華L85A2
プラベアリングはめたところがモゲていました。

中華L85A2
リンクはまだ刺さるのですが、ここはもうどうしようもありません。他の位置で対処するしか・・・

中華L85A2
シアーの掛かりを浅くしたり、ピストンと掛かるところに注油したり。しかしどうしても組み上げるとシアーが切れてくれません。もう私のスキルではどうにもできません。お手上げです。

久しぶり(10年ほど前に電ブロM92Fをフルオートにしたら連射が止まらないジャンクが出来上がったり、8年ほど前ににオートマグ3のバレルが発射されてしまった時チャンバーゴムを亡くしてしまいジャンクになったりした以来)にジャンク銃が出来上がってしまいました。
まだ100発も撃ってない銃なのにこれは悲しい・・・


(新たに銃を買い足すフラグ)


176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166 
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
DD
P R
カウンター
ブログ内検索