~趣味の世界~
前回壊れて治せずさじを投げた中華L85A2ですが、長物のドンガラが部屋にあると気になって気になって仕様が無い!という事でもう少し悪あがきをしてみます。

中華L85A2
とりあえず切開。

トリガーの動きに対しリンクの動作量が足りない・・・という事は途中で一旦リンクを分割し、長さの違うシーソーをつけて少ないトリガーの動きを増幅させてやったらどうか?ちょうどそれを組み込むスペースは十分にあります。問題はトリガーに掛かる負担が増える事になるのでもう折れかけてるトリガーが耐えられないのでは・・・という点と、シーソーをどっから調達するか?

RCのジャンクパーツはたくさん持ってるのですが、どうにもパーツが大きいしピッタリこれだ!ってパーツが見つからない・・・

開いたレシーバーを眺め、トリガーやリンクをヒコヒコ動かしていると、何かもしかしてそこまでせんでも治る気がしてきました。

中華L85A2
まずリンクが上図のように曲がっているのをきっちり90度に直し、折れかけてるトリガーを瞬着で補強。
一旦組んでコッキング!されません・・・シアーが掛からないようす。


中華L85A2
まずこの銃の機構を整理してみましょう。
大まかにトリガーシステムとピストンとの関係を描くとこんな感じになっています。

中華L85A2
コッキングレバーを一杯に引くとピストンの下にある爪がシアーに引っ掛かり後退位置で保持されます。

中華L85A2
トリガーを引くとリンクを介しシアーが引き下げられてピストンの爪との引っ掛かりが開放され、ピストンはバネの力で前進します。

つまりどういうことかというと、リンクを曲げ直した事でトリガーが若干引かれた状態が初期位置になってしまったのです。

これを治すにはどうすればいいか。
トリガーが戻りきったところの位置決めはトリガー付け根の前側だけのようなのでここを削ってやるだけでいいのです。

中華L85A2
ちょっとトリガーが戻りすぎてて不恰好な感じがしますがこの際なりふり構っていられません。

組み上げてコッキングレバーを引きます。コッキングOK!
トリガーを引きます。バイーン
撃てた!
中華L85A2が撃てた!

中華L85A2
かくしてどうにか生き返った中華L85A2。
何ともらしいではありませんか。
実銃がそうだからってトイガンまでポンコツでなくたっていいだろ!

この銃と付き合うにはそう、イギリス人のように頑固で我慢強くなくてはならないのです。そこらへんもちゃんとジョンブルになりきってこの銃に向き合う必要があるのです。
値段が3倍も違うトイスターのL85A2は故障知らずで撃ててますが、
それはそれ。
これはこれ。

177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167 
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アーカイブ
プロフィール
HN:
DD
P R
カウンター
ブログ内検索