~趣味の世界~
CAA MGRIP1タイプ マグウェルグリップです。
ノーブランド品で1360円でした。
ハンドガード下にフォアグリップを装着した場合、このように丸握りするか、
このように添えるかすると思うのですが・・・
コンパクトに構える方が楽なのか、気が付くと持つ場所がマグウェルの前だったりします。
だったらマグウェルに沿わせるフォアグリップを取り付けましょう、というのが今回の趣旨。
グリップ部左右にはゴムのカバーがはめられており、ライトやレーザーサイトなどのスイッチを収めてゴム越しに押す事でONできるようになっています。
レイルとの結合は1本のボルトで締結されますが、ボルトが太くレンチは結構な大きさのものを要求します。
取り付けたところ。ハンドガード下のレイルがかなりマグウェル側へ近い所まである必要がありますが、M4のロワレシーバー前端のマグウェルにおおよそ沿う形になっています。もちろんアンダーレイルさえあれば銃はM4系でなくともOK。
握り心地、というよりは添え心地と申しましょうか。フィンガーチャネルがあるので人差し指を前側に添えていますが、この人差し指と親指の居心地がやや悪く、人差し指をグリップ部に添えると小指が下にはみ出てしまいます。またここへ手を沿えるとストックのバットプレートを肩へ押し付ける力が加わり、それによって銃を安定させる働きももつので、ストックが無い銃だと右手の疲れが増える傾向にあります。
グリップは前後にもそこそこ太いので普通のフォアグリップとしても利用できます。ただし後ろ面のくぼんでいるところは親指を沿えるには下すぎるのでその上の角ばった部分を握る事になりやや握り心地が悪いです。
気が付くとレイルの溝にボルトで傷が付いていました・・・
できれば若干細いボルトとナットに交換した方が良いでしょう。
@@@
メインのグリップ同様にフォアグリップも人によって合う合わないがあるので実際に付けて試してみるしかありませんが、これくらい安いと気軽に試せるかと思います。
ノーブランド品で1360円でした。
ハンドガード下にフォアグリップを装着した場合、このように丸握りするか、
このように添えるかすると思うのですが・・・
コンパクトに構える方が楽なのか、気が付くと持つ場所がマグウェルの前だったりします。
だったらマグウェルに沿わせるフォアグリップを取り付けましょう、というのが今回の趣旨。
グリップ部左右にはゴムのカバーがはめられており、ライトやレーザーサイトなどのスイッチを収めてゴム越しに押す事でONできるようになっています。
レイルとの結合は1本のボルトで締結されますが、ボルトが太くレンチは結構な大きさのものを要求します。
取り付けたところ。ハンドガード下のレイルがかなりマグウェル側へ近い所まである必要がありますが、M4のロワレシーバー前端のマグウェルにおおよそ沿う形になっています。もちろんアンダーレイルさえあれば銃はM4系でなくともOK。
握り心地、というよりは添え心地と申しましょうか。フィンガーチャネルがあるので人差し指を前側に添えていますが、この人差し指と親指の居心地がやや悪く、人差し指をグリップ部に添えると小指が下にはみ出てしまいます。またここへ手を沿えるとストックのバットプレートを肩へ押し付ける力が加わり、それによって銃を安定させる働きももつので、ストックが無い銃だと右手の疲れが増える傾向にあります。
グリップは前後にもそこそこ太いので普通のフォアグリップとしても利用できます。ただし後ろ面のくぼんでいるところは親指を沿えるには下すぎるのでその上の角ばった部分を握る事になりやや握り心地が悪いです。
気が付くとレイルの溝にボルトで傷が付いていました・・・
できれば若干細いボルトとナットに交換した方が良いでしょう。
@@@
メインのグリップ同様にフォアグリップも人によって合う合わないがあるので実際に付けて試してみるしかありませんが、これくらい安いと気軽に試せるかと思います。