~趣味の世界~
先日取り付けたG36キャリハンスコープ上のドットサイトの調整を部屋でやってみたところどうもドットを下へ下げると左に寄って行ってしまうので右へ寄せようとすると左から動かない。ドットサイトの位置が高いので室内調整だと距離が短すぎて下へ寄せすぎなのだとしても、ちょっと気になるので何とかしてみようと、


まずはキャリハンスコープを銃から取り外してみます。


ドットサイトはどうやって取りついてるんだろう?と下側を見てみますがネジ一つありません。


ここか?と上の面を覆ってるカバー状のものをスライドさせてみましたが何コレ?とにかくアクセスのしようがありません。


ググってみるとどうもスコープを外さなければならないらしい。このスコープもどう外すのか迷ったものの接眼レンズ側からグイッと押すと対物側にはめ込まれていたゴムの枠が外れてスコープ本体が出てきました。


スコープ本体とキャリハンの内側との間、斜め下の位置にスプリングが入っているのでこれをなくさないように注意します。このスプリングがないとスコープのレティクル調整ができません。


スコープが外れました。後ろ側のゴムは接着されており、上下が決まった形をしているので組みつけ時にスコープが斜めになってレティクルが傾くのを防いでいます。


スコープが抜けて下穴からドットサイトを固定しているネジにアクセスできるようになりました。ただしちょっと深い位置なのでレンチがつまみにくい。上写真の状態からレンチをペンチでつまんで回しました。


ネジ2本を外すとドットサイトが外れました。しかしドットサイトの下面には何もありません。外した意味ねーじゃん・・・


ドットサイトの対物側にはめ込まれているゴムの枠を外すと斜め下にスプリングが入ってはいるものの、あまりフレキシブルには動かない様子。これはどうやら・・・「仕様」というやつ。要するに「こんなもん」なんですね。


利便と性能を考えれば、G36KVに元々付いてるスコープの上がレイルのキャリハンスコープのレイルに別のドットサイトを載せる方が理に適っています。そもそもスコープ要らね、という場合ならこのキャリハンスコープを買う前に付けていたG36CVのトップレイル上にT-1ドットサイト装着で十分過ぎます。でも、「それじゃつまらない」んだもの!



さてスコープの方はというと、レティクルはこんな感じ。正直すごく見づらいですが、まともに使えるスコープをCのトップレイル上に載せると重いので、まあメインはドットサイトでこちらは遠くを狙いたい時用。UMAREXのG36KVを買う人は安いので良いからドットサイトも買いましょう。


倍率は3.5倍固定ですが、どれくらいの倍率かというとこの相対距離で


このように見えます。レプリカのACOGよりは多少見やすいものの、1.5倍や2倍程度のスコープに較べるとサッとサイティングするには結構な練習が必要です。銃にサイトがこれのみだと少々つらい物があるでしょう。


それではお片付け。スコープ本体を前から差し込みます。接眼側に接着されているゴムの枠は内側の形状と合うので形の合うまま差し込めばOK。


一杯に押し込んだら斜め下の位置にスプリングを押し込みます。


対物側のゴム枠を差し込みます。入りづらい時は上と側面にある調整用のイモネジを緩めたり閉めたりしてスコープの対物レンズが入口の中央にくるように調整します。


ハンドガード前端から出るサプレッサーが短い気がするのでもうちょっと伸ばしたい。とりあえずありもので済ますべく、買っておいて使いどころのなかった逆→正アダプターと正→逆アダプター両方を使って4cmほど伸ばしてみました。


@@@



実用より格好で形を選ぶのもまた一興というもの。M4に較べたら融通は利きませんが、G36もちょっとずつ融通が利くようになってきたように思えます。



375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365 
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アーカイブ
プロフィール
HN:
DD
P R
カウンター
ブログ内検索