~趣味の世界~
A&Kの電動ガン、ドラグノフSVD-Sです。

ドラグノフSVDは前々からカッコイイなあ~とは思ってはいたのですが、いかんせん高い!RS(リアルソード)のSVDは10万円くらいするので高嶺の花だし、WEのガスブローバックのやつもまだ高い、安いのはA&Kやクラウンのエアコキのが1万円台ですが、さすがにエアコキだと物足りない・・・というわけで中間的な価格帯の電動ガンとなりますが、CYMAやS&T、A&Kにキングアームズのがあるけどやっぱり3~5万円と結構する。しかもSVDといったらスコープ(PSO-1)もその格好良さの一部なので一緒に買ってしまいたい・・・
などとぼんやりと思っていた2月某日、ふと通販サイトをみるとCYMAのSVDリアルウッドがスコープ付きで5万円!これだ、と奮発して注文したのですが、入れ違いで買えず。CYMAとA&KのSVD-Sならあるけど、SVDのあの形が好きなので正直SVD-Sはコレジャナイし、うぅぅぅぅぅぅむ・・・・・・ただ、CYMAのはRS系の独自メカボックスで中身の互換性が無く、一方でA&Kは独自メカボとはいえ中身は普通の電動ガン用のパーツが使えるというので、形は妥協しても中身にいじりようがあれば納得できるだろう、というわけであらためて注文(約4.5万円)、そして次の日には到着。


箱はかなり大きい。しかも片側が非常に重い。






初速証明書?初速は0.2gで90ちょっとらしい。


開封。説明書と保証書。説明書はM870系やM1892、M24などと一緒に書かれていてあまり詳細には説明されていません。


本体とご対面。


ストックは折り畳まれています。


ストックはどうやって伸ばすのかな、と見るとチークパッドの後ろあたりにあるコレかしら。


チークパッドの後ろにあるスイッチを押しながらストックをスイングさせ、いっぱいに伸ばすとロックが掛かります。このストックはかなり重く、非常にゴツい。


付属品はBB弾とフロントサイトの調整用工具。こんだけ。


スコープとセットで買いました。付属するのはUFCのSVDドラグノフスコープ(UFC-SC-19)。箱横にS&Tのロゴマークが見えます。


値段はそれなりにしますが、まあ最初に買ってさえしまえば後になって要るかな・・・要らないかな・・・と悶々とせずに済みます。


開封。


普通のスコープやドットサイトを見慣れた目にはかなり独特な雰囲気。何というか・・・「昭和な感じ」。




説明書はチンプンカンプンです。何とか頑張って解読して理解するしかありません。


重量は付属品込みで723g。けっこうズシリときます。


アイパッチは顔に完全に当てて覗く事になるので邪魔になりそうですが、これが付いてないとドラグノフスコープらしくありません。


電池はここに入ります。CR2032が1個。すでに入っており、別に付属している電池は予備となります。


対物側のキャップを外し、いざ覗いてみましょうか。


写真だとピントが合わせづらいのでボケていますが2mの距離でもちゃんとピントは合います。ただ裸眼だとレティクルはちょっと見づらい・・・普通の視力の人にはちゃんと見えるハズです。


さっきの電池はレティクル発光のためのもの。スイッチはこれ。写真中央の白いレバースイッチ。


パチッと上に上げるのONになります。知らない間に引っ掛けてスイッチが入ってたりする事があるので注意。


よく見えます。これは赤くハッキリ光っていますが、実物は電球色でボンヤリと光るだけなのだそうです。
レティクルの見方


それではいざ銃にスコープを取り付けましょう。銃側の左側面にはサイドマウントベースがあり、ここへ後ろから差し込みます。


途中で引っ掛かってスライドしていかないのでここを調整してやる必要があります。下になっているナットにはその上のパーツの突起と噛み込む溝があり、上のパーツだけを押し縮めてフリーになったその下のナットを締めたり緩めたりして調整します。


あらためてマウントベースに差し込み、最前位置までスライドさせてレバーをロック位置に掛けて取り付け完了。レバーをロック位置にしてもスコープが後ろへ滑ってしまう場合は上の手順でナットをちょっとだけ締めてやります。


カッコが付きました。

銃本体の詳細や動作などは後日。
457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447 
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
DD
P R
カウンター
ブログ内検索