~趣味の世界~
引き続きコトブキヤのフレームアームズ・ガール アーキテクトです。


パーツ洗浄と乾燥が済んだのでいよいよ組み立て。パチ組みであればガンプラとやる事は変わりません。タミヤの薄刃ニッパー(異論はあると思いますが、これが一番無難)とヤスリがあれば大体事足ります。


まず頭部。後ろ髪の可動はややクセがあるので無理せず丁寧に動かしましょう。


胴体。スカートはFAGスティレットと同様の可動がありますが、横はともかく前の2枚は前面のグレーのパーツで可動がかなり制限されてしまっている印象。


右腕。上腕外側の部分、グレーで別パーツにならないのだろうか。手首はFAGマテリアと同様のタイプで可動範囲は大きいですがやや動作にクセがあります。figma慣れしてる人にはこっちの方が違和感無いのかもしれませんが・・・


両腕。


ついつい太ももから組んでしまいたくなるもの。


両足も取り付け、組み上がりました。着ぶくれ感が無くスマートでバランス良く見えます。色が地味なのはまあ仕方ないか。


FAG轟雷やFAGスティレットにも連綿と付属していた箱絵再現パーツも、本来の持ち主が装備している感じがします。


さてまだ武装パーツがあり、ランナーがこんなに残っています。


付属品にあったスプリングは武装パーツの基幹部品に組み込まれ、前方に装着した武装を押し込んだ状態でロックし・・・


後方上面に突き出たボックスマガジン状のパーツを後方へずらすように操作するとスプリングの力で押し込まれていた武装パーツが前方に飛び出します。上写真の武装ではパイルバンカーのような武装。


他にはアームパンチのような武装(インパクトナックル)と、


ダガ―を4本組み合わせたような爪状のもの(エッジ)のうち2本が飛び出す武装に換装できます。


ペイロード写真風に。この他ガールじゃない方のフレームアームズの腕をFAGの腕に取り付ける肘パーツなどが付属しています。


FAGアーキテクトに装備する時は付属のアダプターパーツで肘下あたりに取り付けます。


FAGアーキテクト本体の方の保持力は肩がやや弱いものの大体足りる程度にはあります。インパクトナックルは多少物を持つ事もできますが、手首が軽くクルクル回ってしまうのでしっかり持たせるには少し工夫が必要でしょう。


FAG轟雷、FAGアーキテクト、FAGマテリア、FAGスティレット。武装神姫の時のように片っ端から集めだすと泥沼再びなのでカラバリまでは買っていません・・・


設定通りにするには多少塗装が必要なのでそれはおいおいやるとして、無塗装の状態でも大体体裁はとれている印象があるのでこれで十分満足できる人も多いかもしれません。


@@@



うむ・・・

474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464 
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
DD
P R
カウンター
ブログ内検索