~趣味の世界~
楽しい通販
愉快な通販

マルイ8.4vNi-MH1300mAh AK1300バッテリー
マルイ純正AKバッテリー(ニッケル水素)。高いけどこれが一番間違いが無い。

マルイAKバッテリーとG&P GP552
長さは20cmほど。G&PのGP552とはこんなに長さが違います・・・

CYMA AK47タクティカルCM.039CとマルイAKバッテリー
早速CM.039Cに乗っけてみます。リヤサイト下のトンネルの手前までの長さ。
ストレートバッテリーはただの円筒形ではなく横に配線が一本通っていて「Q」字のようになっているのでこの出っ張った部分をバッテリーホルダーの左側にある溝に合わせて載せます。

CYMA AK47タクティカルCM.039CとAK1300バッテリー
載せる前にコネクターを繋いでコネクターと配線をリヤサイト下のトンネルの押し込んでからバッテリー本体を載せる形になります。トンネル内は上辺にタンジェントサイトの板バネが突き出ていてここが引っ掛かるためこれ以上長いバッテリーは載りません。9.6vを内蔵させるのは無理か。

CYMA AK47タクティカルCM.039C
レシーバーカバーを閉め、トップレイルを下ろします。やっぱ配線出ていない姿の方が美しいですね。これで邪魔臭いバッテリーボックスともオサラバです。

マルイスペアマガジンAK
マルイ純正のスペアマガジンAK。普段は標準で銃に付いてきたワッフルマガジンを空にして挿していますが、質感が安っぽくてあまり好みではないしちょっと撃ちたい時に必要な弾数だけ込めて使えるマガジンがあると便利。お座敷メインなので多弾マグはこの用途にはあまり適していません。弾入れっぱだとジャラジャラうるさいし。

マルイAK多弾ショートマグとスペアマガジンAKとマグプルAK P-MAG
左からマルイAK多弾ショートマグ、マルイスペアマガジンAK、マグプルAK P-MAG。上記の用途だとAK P-MAGの方が弾が見えてより便利ですが、たまたま売ってなかったんだもの・・・M4用のP-MAGは安定供給されていますが、AK用はちょくちょく売切れっぱなしになっているのがツライところ。色違いはマガジン底部だけなので付け替えればいいけど、DEなんかいらんし・・・

CYMA AK47タクティカルCM.039CとマルイスペアマガジンAK
スルリと滑らかにカッチリ装着されます。外装は金属プレス製で質感も申し分無し。何より着脱時の感触が素晴らしい・・・

KM企画両ナスカンスリング
スリングを1本買っておきたかったので一番安いやつをひとつ。KM企画の両ナスカンスリング黒。672円。

KM企画 両ナスカンスリング ブラック
ただ値段なりというか、材質はコットンですがやや堅めで長さが短く、金具もシンプルな全金属製。

KM企画 両ナスカンスリングブラック
金具をスリングの全長を一杯に使うように付けなおします。中華エアコキにオマケで付いてくるスリングと同じくらいの長さ。ただ幅は3cmあり、金具も実用レベル。較べちゃ可哀想です。

KM企画 両ナスカンスリングブラック
やはり長さ的に2点すら厳しい・・・3点は寝言は寝て言えレベル。実質的に1点で使う用のスリングです。レシーバーにスイベルがある銃なら相性が良いですが、ストック後端にしかスイベルが無い銃には不向き。ナスカンが細いのでスイベル穴が小さく適合するスリングが少ないG36やMP7A1にも使えます。ナスカンの汎用性だけは高いのでナスカンのオマケにスリングが付いてると思ったら良いでしょう。

CYMA AK47タクティカルCM.039C
シムとスプリングも買ったので早速メカボックスを開けます。セミオートでトリガーロックする病を何とかしなくては、とトリガー周りの動きをチェックしますが、どうも赤矢印で示したあたりがキズだらけになっててこの辺が怪しい・・・

CYMA AK47タクティカルCM.039C
とはいえ、どうやればここが引っ掛からなくなるか?というと解決策が思い浮かびません。そもそも発症したり正常動作したりするので対症療法では根本的な解決にならないともいえます・・・

ライラクス プロメテウスノンライナースプリングMS90
スプリングはライラクスのプロメテウスノンライナースプリングMS90。不等ピッチスプリングで長さがちょっとあります。

CYMA AK47タクティカルCM.039CとライラクスMS90スプリング
長いと困るのが組み込む時尺取虫のように上にビヨンと逃げたりする点。とりあえず付きはするという事で一旦外し、ピストンも抜いてシム調整をします。シムは左側に1枚ずつを基本にしておいて、右側を増やして対応するだけにしておくことにします。右側の軸に一番薄いシムを2枚ずつ増量してメカボックスを一旦閉めてモーターの刺さる位置からコリコリとギヤを動かしてみて様子を見ます。ギヤをピンセットでつまんで揺すってガタがあるなら更に増量、というやや適当な手順。これだとスパーギヤの具合がよくわかりませんが、大体でいいかな・・・トリガー後ろに露出するセクターギヤがややガタついてみえたので薄いシムを1枚外して1段厚いシムを置き、何かよくわからんのでこれでよし!としてしまいます。
ピストンとスプリングを戻し、スプリングを押さえながらメカボックス右を被せ、押さえながらギヤの軸やトリガーの軸を定位置にガタガタ揺するようのして合わせてゆき、ノズルを押してタペットプレートを動かしてセクターギヤ周辺の噛み合いも取ります。もう大分慣れてきました。

CYMA AK47タクティカルCM.039C
モーターとセレクターパーツを取り付け、セレクターレバーも一旦取り付けます。バッテリーを繋ぎセミオートで試射してみますがどうもメカボックス外側左側面に付いているセレクタープレートがセミオートの位置まで動ききっていない感じがします。上画像のカッターの先が示している位置にカットオフレバーの突き出た部分(カッターの先が示すより右の方にある部分)がくるとその形に合わせてカットオフレバーが下がる(上画像だと上方向へ動く)事でセミオート動作に切り替わる構造ですが、この窪んだ位置までセレクターレバーの操作でセレクタープレートが動いていないのが原因の一端でもある気がするのでここをちょっと削ってセミオートへの切り替わりを早めてみる事にしてみます。試射してみると確かに引っ掛からなくなりました。が、トリガーの引き方によってはまた再発する(発射する前にトリガーを離し、もう一度トリガーを引いて撃った後にトリガーロックする)ので、原因は1つでは無いようです。この症状が嫌ならフルオートポジションで1~2点を目撃ちするしか無いでしょう。電動ガンにとってセミオートは解決できない永遠の話題なのかもしれませんね。

CYMA AK47タクティカルCM.039Cと8.4vAK1300バッテリー
スプリングを換えたら必要なのが初速チェック。バッテリーも内蔵できたので嬉々としてやりますが、遅ッ!今回買ったAK1300バッテリーでの結果ですが、そりゃ充電しなきゃダメに決まってるわ!初速はMS90スプリングの公称通り90mps前後。標準スプリングでは86mps前後だったので若干量のアップに留まります。

CYMA AK47タクティカルCM.039CとマルイAK1300バッテリー
バッテリーを充電し再度チェック。13.5rps程度とやや元気の無いサイクル。初速が高まった分負荷が増えてサイクル低下は当たり前ですが、シム入れすぎてギヤ締まってないだろうか?こんなもんかな?音は箱出しから何をしようと同じヘヒャヒャヒャという音のままです。

CYMA AK47タクティカルCM.039Cと9.6v
充電した9.6vでの計測。スプリング交換前の8.4vと同程度のサイクル。スプリング交換前に充電した9.6vで試射したところセミオートが2点バーストになるなど、この銃はハイサイクル化するとセミオートのタイミングがメタメタになるのでサイクル低めの方が安心して使えるかと思います・・・

CYMA AK47タクティカルCM.039Cと7.2vマイクロバッテリーEX
7.2vマイクロバッテリーEXでの計測。やっとこさ回してる印象。

実銃AK47の連射サイクルは600発/毎分、10rpsほどなので10ちょい出てればそれでよしだと思います・・・
セミオート主体で使う人には向かない銃です。





218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208 
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
DD
P R
カウンター
ブログ内検索